求人要項
2802
「東急グループ」のクレジットカード会社で一般事務のお仕事です(田園都市線用賀駅直結)
東急カード株式会社
パート・アルバイト
ひとつひとつ着実に、安定して長くご活躍いただける方を歓迎します。経験やスキル、障がいの状況に合わせて業務設計をしますので、選考の中で是非ご相談ください。職場には穏やかで面倒見のよい社員が多く、相談しやすい雰囲気があります。できることから始めて、徐々に業務の幅を広げてステップアップしていきたい方も歓迎です(嘱託社員・正社員登用の制度あり)。
【東急カードの特徴】
■定着率が高く長期的な就業をいただける環境
■カード会社ですが金融知識は応募の段階では必要ございません
■安定企業(東急グループ)
■駅ビル直結(雨に濡れずご通勤ができます)
■ビル内に飲食店やコンビニもありランチも困りません!

東急カード採用担当メンバー

田園都市線用賀駅直結ビルの「世田谷ビジネススクエアタワー」にオフィスがあります。東急グループ各社も多く集まるこちらのビルの12階と13階で私たちは働いています。天気が良い日はきれいな富士山を望むことができます!
求人内容
業種
証券・金融・保険
職種
総務・庶務
業務
経理業務
、 人事業務
、 総務業務
、 その他一般事務
、 データ入力
、 ファイリング
、 スキャニング
、 書類整理・管理
、 その他 事務補助・庶務
、 備品管理・補充
、 封入・発送作業
、 メール業務(郵便仕分け・配送作業)
、 名刺等印刷業務
、 製本作業
、 給茶・パントリー業務
、 その他 軽作業(オフィス内)
業務の詳細
【業務詳細】
専用端末へのデータ入力・確認作業、勤怠登録作業、書類の仕分・発送作業・内容確認、コピー・スキャニング・ファイリング、伝票起票、社内清掃(受付・会議室机等)、電話取次(内線・外線)、その他事務作業 ※ご経験やスキル、障がいに合わせて業務を設計いたします。
【就業環境】
進捗の確認面談を行う他、不明点はその都度上司や先輩社員へ確認できるような環境です。
【社員登用制度】
嘱託社員への登用後、正社員への登用制度がございます。
専用端末へのデータ入力・確認作業、勤怠登録作業、書類の仕分・発送作業・内容確認、コピー・スキャニング・ファイリング、伝票起票、社内清掃(受付・会議室机等)、電話取次(内線・外線)、その他事務作業 ※ご経験やスキル、障がいに合わせて業務を設計いたします。
【就業環境】
進捗の確認面談を行う他、不明点はその都度上司や先輩社員へ確認できるような環境です。
【社員登用制度】
嘱託社員への登用後、正社員への登用制度がございます。
就業形態
パート・アルバイト
障害者雇用と一般雇用
障害者雇用のみ希望
給与
時給
1,163円
備考
■賃金締切日:末日■賃金支払日:毎月25日(翌月払い)■通勤手当:実費(上限なし、但しバス利用は営業距離1.2㎞以上)■昇給:あり(最大20円)■賞与:なし■退職金:なし■加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
契約期間
1年
備考
■雇用期間:12か月 契約更新の可能性有(勤務評価による)■試雇期間:1か月
・契約の更新 有(契約期間満了時の業務量・勤務成績、態度・能力、健康状態により判断する。)
・更新上限 無
・契約の更新 有(契約期間満了時の業務量・勤務成績、態度・能力、健康状態により判断する。)
・更新上限 無
求められる能力・経験
【必須】パソコン(ワード・エクセル)の基本操作、コミュニケーション能力(口頭でのやり取りが得意でなくても結構ですが、業務上必要な報告・連絡・相談を自らできる必要があります)、個人情報取扱主任者資格(入社後)【歓迎】業務の正確性(スピードよりもミスや漏れなく業務を遂行できる方を歓迎します)、事務職での実務経験
対象
制限なし
勤務形態
出社
勤務地
勤務地1
所在地
東京都 世田谷区 用賀4-10-1 世田谷ビジネススクエアタワー
最寄り駅および交通アクセス
田園都市線用賀駅
受動喫煙防止のための取組
禁煙
備考
就業時間内の全面禁煙
勤務時間
09:30
~
18:00
備考
■就業時間:9:30~18:00(内休憩60分)
休日・休暇
4週8日以上※(土・日・祝日・年末年始・創立記念日に準ずる合計数)
※週休2日制
有給休暇(時間休暇制度有、有給休暇取得奨励日有)、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇、裁判員休暇 など
※週休2日制
有給休暇(時間休暇制度有、有給休暇取得奨励日有)、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇、裁判員休暇 など
待遇・福利厚生
東急グループ施設割引利用、東急グループ会員制リゾート施設利用等、、東急グループフィットネス施設利用、各種チケット割引(テーマパーク入園チケット・映画、舞台チケット)など
求人要項公開期間
2024年11月06日 00時00分
~
2025年09月30日 23時59分
採用までの流れ
応募
書類選考
面接1
職場見学
面接2
内定
求人数
1人
備考
従事すべき業務の変更:他の社内業務
勤怠
体調不良などによる欠勤
一般枠社員と同じ就業基準
10回程度/年 まで
20回程度/年 まで
30回程度/年 まで
30回/年以上
体調不良などによる遅刻・早退
一般枠社員と同じ就業基準
10回程度/年 まで
20回程度/年 まで
30回程度/年 まで
30回/年 以上
残業量
一般枠社員と同じ就業基準
20時間程度/月 以下
10時間程度/月 以下
5時間程度/月 以下
0時間(残業なし)
業務の難易度
担当業務の数
一般枠社員と同じ就業基準
10以下
5以下
3以下
1
担当業務の変化の頻度
一般枠社員と同じ就業基準
2ヵ月~6ヵ月に1度
6ヵ月~1年に1度
1年~3年に1度
数年単位での変化なし
業務速度
一般枠社員と同じ就業基準
周囲から悪目立ちしない程度
各個人のペースでよい
ミス・抜け漏れの許容度
一般枠社員と同じ就業基準
周囲から悪目立ちしない程度
各個人のペースでよい
勤務態度
責任度
一般枠社員と同じ就業基準
契約・パート社員と同等の責任度
責任を負う業務はほぼ無い
自発性・積極性
指示を待たずに適切に行動できる
手すきの場面は自発的に行動できる
自発的な行動はほぼ無い(指示を待つ)
業務外の付き合い
一般枠社員と同じ就業基準
必須イベント(忘年会、歓送迎会等)のみ参加
業務外の付き合いはほぼ無い
指示理解
視覚情報(マニュアル、メールなど)での指示と口頭での指示
主に口頭でのやり取りで、マニュアルは未整備
マニュアルはあるが、ある程度口頭での指示あり
マニュアルやメール等の視覚情報で指示
対応
メール対応数
一般枠社員と同じ就業基準
約100通/日 以下
約20通/日 以下
約5通/日 以下
0~3通/日 程度
電話対応
一般枠社員と同じ就業基準
内線のみ、外線は取次ぎ程度
電話でのやり取りはほぼ無い
スキル
PC・クラウド操作
一般枠社員と同じ就業基準
周囲から悪目立ちしない程度
メールが読める程度
PCアプリケーション操作
特に必須のPCスキルはなし
メール送受信
Word文書作成
Excel表作成
Excel簡単な関数(四則演算、SUM等)
Excel複雑な関数(vlookup, sumif, countif等)
マクロ・VBA等
プログラミング・ネットワーク・データベース基礎知識
※1
一般枠社員と同じ就業規則(労働基準法を元とする)に則る、従うとの意味です。
企業情報
企業名
東急カード株式会社
設立年月
1983年11月
所在地
〒1588534
東京都
世田谷区用賀4-10-1
世田谷ビジネススクエアタワー
企業情報
お客様のニーズに合った商品・サービスを提供し、社会およびお客様から信頼される企業を目指して事業を展開しております。
TOKYU CARDは、クレジットを通じて、数々のサービスと情報を提供し、東急グループの販売促進の一翼を担うカードとして誕生しました。特に東急グループの施設・店舗の集中する東急線沿線において、重点的に会員募集および加盟店の開拓を行い圧倒的な支持が得られるカードを目指しています。
TOKYU CARDは、クレジットを通じて、数々のサービスと情報を提供し、東急グループの販売促進の一翼を担うカードとして誕生しました。特に東急グループの施設・店舗の集中する東急線沿線において、重点的に会員募集および加盟店の開拓を行い圧倒的な支持が得られるカードを目指しています。
事業内容
1.クレジットカードの取扱いに関する業務
2.金銭貸付、通信販売等に関する業務
3.広告、損害保険、生命保険等の斡旋並びに代理店業務
4.計算代行並びに集金代行業務
5.その他
2.金銭貸付、通信販売等に関する業務
3.広告、損害保険、生命保険等の斡旋並びに代理店業務
4.計算代行並びに集金代行業務
5.その他
従業員数
230人
Webサイト
障害者雇用の経験
経験がある
現在、雇用している障害者の障害者手帳種類と人数
精神 1人