三井住友信託銀行は国内唯一の専業信託銀行です。銀行業務と信託業務を融合した弊社ならではのトータルソリューションを提供し、お客さまや社会の課題解決に貢献しています。
弊社では、障がいの有無に関わらず職場の一員としてやりがいを持って働くことができる職場環境の構築を目指す方針のもと、「ユニバーサルマナーBOOK」や「ユニバーサルマナー検定」を導入、障がい者や高齢者等多様な人々のバリアや心理状況に加え、日常生活や勤務時における適切なサポート方法を学ぶ機会を提供しています。ユニバーサルマナー検定は、全社員の修了を目標に順次展開中です。
また、弊社では『誰もが「私」らしく能力を発揮できる環境の実現』を目指し、2022年4月から東京の府中オフィスにて、発達・精神・知的障がいのある方がともに働く取り組みを始めており、2024年4月からは大阪オフィスでも同様の取り組みを始めています。
さらに、2024年12月からは丸の内の本店エリアにおいても、発達・精神障がいのある方に銀行の本部事務をメインとし、ご自身の強みを活かした業務で活躍頂いており、この度エリアを広げて本部事務業務で活躍して頂くメンバーを募集いたします。
配属部署は経営管理分野だけではなく、お客さまへのサービスを担当する事業分野でも検討しています(配属部署は選考を通じて決定します)。
信託銀行業務を支え、一緒にお客さまや社会に貢献頂ける方からの応募をお待ちしております。
<求人おすすめポイント>
・社内制度が充実しており、長期休暇も取得できワークライフバランスを重視して働ける環境です。
・業務上のコミュニケーションはありますが、基本的には落ち着いて業務ができる職場です。
・全国で様々な障がいをお持ちの方が多く活躍しています。
・65歳の定年まで安定的に安心して勤務することができます。
・信託業務は非常に多様なので、社員の多様性を活かした活躍を後押しする風土があります。
オンライン説明会にご参加ください。
・日時:2025年2月18日(火)14:00-15:00
・お申込み:https://www.kaien-lab.com/job/job-interview/#250218