求人要項
本部スタッフとして事業部門での、人事総務関連のスケジュール調整、労務管理、資料作成
株式会社NTTデータ先端技術
NTTデータ先端技術の基盤ソリューション事業本部事業推進部企画担当メンバとして、本部スタッフ業務に携わっていただくお仕事です。
企画担当にて、人材育成・労務管理・総務・事業計画などの業務に携わっていただくお仕事です。障がいに対する理解と配慮を受けながら成長し、これらので活躍したいとお考えの方を歓迎します。
<働き方・キャリアパス>
・初めから複数の仕事をお任せするのではなく、一つずつ覚えていただき、すこしずつ業務の幅を広げていただきたいと考えています。
・入社後、まずは労働時間の集計、休暇取得状況の集計、自己啓発時間(プロフェッショナルタイム)の集計、本部体制図の更新内容が正しく反映されているかの確認、担当部長・担当課長が主催するミーティングなどのスケジュール調整からご担当をいただくことを想定しています。同じ業務を担当する先輩社員から業務説明を受けながら、段階的に業務を覚えていただきます。
・ある程度の期間が経過し、得意な業務や当社で活かしていただける強みが見えた段階で、適性に合わせてお力を発揮しやすいお仕事をお任せしていきます。
<業務で生かせる強み・経験>
・ExcelやPowerPointを使用した資料作成の経験
・データ入力や連絡業務
・IT資産の購入や管理、廃棄に至る一連の資産管理
・OJT指導など育成業務に関する実務経験
・メールやチャットなどビジネスコミュニケーションの経験
オフィスの様子については以下からご確認いただけます。
https://www.intellilink.co.jp/360tour/index.html
※本求人は株式会社NTTデータ先端技術からの委託を受けて、選考プロセスの一部をKaienが代行します
※求人に関するお問い合わせは、マイナーリーグより求人にご応募の上、マイナーリーグ上でご質問いただきますようお願いいたします。


求人内容
最初に担当いただく業務は
❶ 休暇取得状況の集計、メール等促進活
❷ 研修等施策の実施状況の確認や、スケジュール管理
❸ 資産や備品の管理や発注
❹ 担当部長、担当課長が主催するミーティングなどのスケジュール調整
を考えております。多岐にわたる業務があるので興味のある分野があれば幅広く業務を習得いただく事も可能です。
・高専卒の場合:年俸制 387万円/年月収ベース 380万円 ÷ 12ヶ月 = 32万円/月
・学士・高度専門士卒の場合:年俸制 410万円/年月収ベース 410万円 ÷ 12ヶ月 = 34.1万円/月
・修士修了の場合:年俸制 450万円/年月収ベース 450万円 ÷ 12ヶ月 = 37.5万円/月
上記の年俸は以下の時間外手当が含まれた金額となっております。
■時間外等勤務手当
・30時間相当の時間外手当を年俸に含む。
・30時間相当を超えた場合は当該労働時間分を年俸の他に支給する。
・更新上限の有無:有 (通算契約期間 5年まで)※上記の期間までの更新を保証するものではない
・契約の更新は次により判断する(勤務成績・態度 ・能力 ・契約期間満了時の業務量・従事している業務の進捗状況・会社の経営状況)
・正社員登用制度あり
・学歴:高専卒、大学卒以上(職歴は不問)
・Excelのピポットテーブルを使えること
・Excelでグラフを作成できること
・PowerPointで資料を作れること
・Outlook、Microsoft Teamsでのコミュニケーション経験
・ビジネスコミュニケーションの経験
・わからないことがあれば自主的に質問できること
地下鉄 千代田線「二重橋前駅」地下道より直結 徒歩2分
地下鉄 都営三田線「大手町駅」D1出口より徒歩4分
※在宅勤務と出社勤務の併用で、週に2回から3回程度の出社勤務を想定しています。
上記の勤務時間は、配属部門の一般的な勤務時間帯です。
※勤務状況や従事する業務に応じて、異なる勤務形態での就業を命ずることがあります。
交通費支給(当社規定による)、リモートワーク手当
・勤務地の変更の範囲:会社の定める場所

企業情報
・情報・通信システムおよび関連ソフトウェア並びにハードウェアに関わる調査、研究、教育・研修およびコンサルティング
・情報・通信システムおよび関連ソフトウェアの開発管理に関わる調査、研究、教育・研修および コンサルティング
他