求人要項
3410
【NRIみらい】正社員採用!安心して長く働ける軽作業・一般事務のお仕事です
NRIみらい株式会社
正社員
NRIみらい株式会社
正社員
NRIみらい株式会社は、野村総合研究所(NRI)グループの特例子会社として、
「誰もが安心して働き続けられる環境」と「個々の成長が社会に貢献する仕組み」を大切にしています。
私たちは、「支援される立場(サポーティー)」から、「支援する側(サポーター)」へと変わっていける環境を整え、社員一人ひとりが自信と誇りをもって活躍できる職場づくりを進めています。
NRIみらいでは、現在、発達・精神・身体・知的障がいなど、さまざまな特性を持つ社員がチームで協力しながら活躍中。
今回はNRIみらい東京エリア(大手町・木場)での軽作業・一般事務職の募集です。
あなたの「できること」を大切にしながら、成長し、社会に貢献できる仕事を一緒にしませんか?
【求人のポイント】
✅ 「サポーティーからサポーターへ」——自己成長を応援する風土
✅ 安心して長く働ける環境(正社員雇用)
✅ 特性や希望に応じた業務設計・配慮あり(精神保健福祉士・社会福祉士・ジョブコーチ多数在籍)
✅ NRIグループの安定した基盤
✅ 入社時研修&日々のサポート体制が充実
【NRIみらいの雰囲気】
NRIみらいの東京エリアの拠点は2か所あり、1か所は東京のオフィス中心街に移転して間もない新しく綺麗なオフィスになります。NRI本社機能が集まるビルでもあり、とても洗練された雰囲気です。
2か所目は、江東区木場にオフィスがあり、駅から5分という好立地です。どちらのオフィスも広々として、食堂等もあり、穏やかな環境で皆がいきいきと働いています。そして、当社はチームで協力することを大切にしており、力を合わせて大きなテーマに日々挑戦しています!
求人内容
業種
その他
職種
その他軽作業
業務
その他一般事務
、 データ入力
、 データ集計・分析
、 ファイリング
、 スキャニング
、 書類整理・管理
、 その他 事務補助・庶務
、 備品管理・補充
、 封入・発送作業
、 メール業務(郵便仕分け・配送作業)
、 その他 軽作業(オフィス内)
業務の詳細
軽作業・一般事務
■オフィスサービス業務
・IT基盤整備支援
例)PC・スマホキッティング、廃棄処理、OA機器動作確認、機器クリーニング
・メンテナンス
例)空気清浄機メンテナンス、IT機器メンテナンス巡回、現物照合
・用度品管理
例)用度品リスト化、在庫管理、発注代行、納品確認
・社内環境整備
例)机・椅子清掃、アルコール除菌による消毒
・その他
例)見積書や納品書の電子媒体化などのスキャン業務、動画編集等
■親会社業務の業務支援に伴う事務作業
・Excel等を用いた情報の収集及びデータ加工・分析
例)外部サイトから経済指標や環境データの情報を収集し、データ加工・分析
■オフィスサービス業務
・IT基盤整備支援
例)PC・スマホキッティング、廃棄処理、OA機器動作確認、機器クリーニング
・メンテナンス
例)空気清浄機メンテナンス、IT機器メンテナンス巡回、現物照合
・用度品管理
例)用度品リスト化、在庫管理、発注代行、納品確認
・社内環境整備
例)机・椅子清掃、アルコール除菌による消毒
・その他
例)見積書や納品書の電子媒体化などのスキャン業務、動画編集等
■親会社業務の業務支援に伴う事務作業
・Excel等を用いた情報の収集及びデータ加工・分析
例)外部サイトから経済指標や環境データの情報を収集し、データ加工・分析
就業形態
正社員
障害者雇用と一般雇用
障害者雇用のみ希望
給与
月給
200,000円
~320,000円
基本給 200,000円 ~320,000円
基本給 200,000円 ~320,000円
試用期間
あり
備考
・試用期間の期間 6ヵ月
・期間中の条件変更 無
・期間中の条件変更 無
契約期間
なし
求められる能力・経験
・必要な経験・知識・技能等
事務経験や事務作業に関連する職業訓練の経験など
事務経験や事務作業に関連する職業訓練の経験など
対象
高校卒業以上
勤務形態
出社
勤務地
勤務地1
所在地
東京都 千代田区 大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ
最寄り駅および交通アクセス
• 地下鉄大手町駅
• JR東京駅丸の内北口より徒歩10分
• JR東京駅丸の内北口より徒歩10分
勤務地2
所在地
東京都 江東区 木場1-5-15 タワーN棟
最寄り駅および交通アクセス
• 地下鉄東西線木場駅4番出口より深川ギャザリア方面へ徒歩5分
受動喫煙防止のための取組
禁煙
勤務時間
08:15
~
16:45
時間外労働
なし
休憩時間
あり
備考
休憩時間 60分
休日・休暇
土日祝、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇等
有給休暇は入社時から付与。4月入社の場合17日。
有給休暇は入社時から付与。4月入社の場合17日。
待遇・福利厚生
交通費全額支給、各種保険、企業型確定拠出年金等
求人要項公開期間
2025年09月16日 00時00分
~
2025年10月17日 23時59分
採用までの流れ
応募
一次選考(書類)
二次選考(課題試験、面接)
最終選考(面接、適性検査)
内定
求人数
8人
備考
勤務地1:求人数4名
勤務地2:求人数4名
業務内容について、本人の適性により変更の可能性あり。
業務内容の変更範囲 会社の定める業務内容
就業場所の変更範囲 会社が定める就業場所
勤務地2:求人数4名
業務内容について、本人の適性により変更の可能性あり。
業務内容の変更範囲 会社の定める業務内容
就業場所の変更範囲 会社が定める就業場所
勤怠
体調不良などによる欠勤
一般枠社員と同じ就業基準
10回程度/年 まで
20回程度/年 まで
30回程度/年 まで
30回/年以上
体調不良などによる遅刻・早退
一般枠社員と同じ就業基準
10回程度/年 まで
20回程度/年 まで
30回程度/年 まで
30回/年 以上
残業量
一般枠社員と同じ就業基準
20時間程度/月 以下
10時間程度/月 以下
5時間程度/月 以下
0時間(残業なし)
業務の難易度
担当業務の数
一般枠社員と同じ就業基準
10以下
5以下
3以下
1
担当業務の変化の頻度
一般枠社員と同じ就業基準
2ヵ月~6ヵ月に1度
6ヵ月~1年に1度
1年~3年に1度
数年単位での変化なし
業務速度
一般枠社員と同じ就業基準
周囲から悪目立ちしない程度
各個人のペースでよい
ミス・抜け漏れの許容度
一般枠社員と同じ就業基準
周囲から悪目立ちしない程度
各個人のペースでよい
勤務態度
責任度
一般枠社員と同じ就業基準
契約・パート社員と同等の責任度
責任を負う業務はほぼ無い
自発性・積極性
指示を待たずに適切に行動できる
手すきの場面は自発的に行動できる
自発的な行動はほぼ無い(指示を待つ)
業務外の付き合い
一般枠社員と同じ就業基準
必須イベント(忘年会、歓送迎会等)のみ参加
業務外の付き合いはほぼ無い
指示理解
視覚情報(マニュアル、メールなど)での指示と口頭での指示
主に口頭でのやり取りで、マニュアルは未整備
マニュアルはあるが、ある程度口頭での指示あり
マニュアルやメール等の視覚情報で指示
対応
メール対応数
一般枠社員と同じ就業基準
約100通/日 以下
約20通/日 以下
約5通/日 以下
0~3通/日 程度
電話対応
一般枠社員と同じ就業基準
内線のみ、外線は取次ぎ程度
電話でのやり取りはほぼ無い
スキル
PC・クラウド操作
一般枠社員と同じ就業基準
周囲から悪目立ちしない程度
メールが読める程度
PCアプリケーション操作
特に必須のPCスキルはなし
メール送受信
Word文書作成
Excel表作成
Excel簡単な関数(四則演算、SUM等)
Excel複雑な関数(vlookup, sumif, countif等)
マクロ・VBA等
プログラミング・ネットワーク・データベース基礎知識
※1
一般枠社員と同じ就業規則(労働基準法を元とする)に則る、従うとの意味です。

企業情報
企業名
NRIみらい株式会社
設立年月
2015年07月
所在地
〒2200012
神奈川県
横浜市西区みなとみらい4-4-1
横浜野村ビル
企業情報
NRIみらいは、野村総合研究所の特例子会社として設立されました。
グループ各社の業務に取り組み、NRIのネットワークや調査・研究ノウハウを活かし、誰もが活躍できる環境づくりを進めています。それぞれの社員が仕事を通じて、成長を実感することでサポーティーから、サポーターへと変わってほしいと願っており、一人ひとりが活躍できる、豊かで多様性のある社会を目指して取り組みを進めています。
グループ各社の業務に取り組み、NRIのネットワークや調査・研究ノウハウを活かし、誰もが活躍できる環境づくりを進めています。それぞれの社員が仕事を通じて、成長を実感することでサポーティーから、サポーターへと変わってほしいと願っており、一人ひとりが活躍できる、豊かで多様性のある社会を目指して取り組みを進めています。
事業内容
・NRIグループの顧客向けに行う業務を支援する業務(ビジネスサポート)
・NRIグループ内にある事務を代行する業務(オフィスサービス)
・NRIグループの社員の健康を支えリラクゼーションを推進する業務(ヘルスキーピング)
・NRIグループの社員の安らぎと憩いを生み出す業務(飲食関連)
・障がい者雇用および特例子会社が抱える経営課題に関する調査業務(情報発信)
・その他上記事業に関連する付帯業務
・NRIグループ内にある事務を代行する業務(オフィスサービス)
・NRIグループの社員の健康を支えリラクゼーションを推進する業務(ヘルスキーピング)
・NRIグループの社員の安らぎと憩いを生み出す業務(飲食関連)
・障がい者雇用および特例子会社が抱える経営課題に関する調査業務(情報発信)
・その他上記事業に関連する付帯業務
従業員数
201人
Webサイト
障害者雇用の経験
経験がある
現在、雇用している障害者の障害者手帳種類と人数