求人要項
3433
【勤務地:福岡】一般事務
アクセンチュア株式会社
契約社員
1. 福岡県福岡市:BPOプロジェクトの事務サポート/オフィス運営の庶務(オペレーションズコンサルティング本部)
オフィス運営サポートチームの一員として業務を担当いただきます。
2. 福岡県福岡市: スライド作成・動画編集担当(オペレーションズコンサルティング本部)
・Japan Delivery Centerにおける、各種告知動画·資料の作成、編集、動画コンテンツへの文字起こし等
・Informationサイトの更新、新規コンテンツ作成
・ニュースレター等の記事作成、配信
アクセンチュアについて
アクセンチュアは、世界有数のプロフェッショナル サービス企業です。アクセンチュアは、世界をリードする企業や、行政機関をはじめとするさまざまな組織の中核にデジタル技術を実装することで、組織運営を最適化し、収益を拡大させ、また市民サービスの向上にも貢献するなど、お客様に対して目に見える成果を圧倒的な規模とスピードで創出しています。
【参照情報】
障がいの有無による区別が消滅し、誰もが活躍できる職場へ | アクセンチュア https://www.accenture.com/jp-ja/blogs/japan-careers-blog/disability-inclusion

【多様性が私たちの誇り】私たちは、誰しもがかけがえのない個性やスキル、強みを持っていることを確信しています。アクセンチュアのミッションは、お客様の成長や発展を支援することであり、その使命を果たすために、あらゆる社員が障がいの有無に関わらずそれぞれの価値を発揮し、活躍頂く機会や環境を用意しています。自由な社風の中、新しいことに挑戦してみたいという方のご応募をお待ちしています。

【テクノロジーの活用で、障壁をなくす】アクセンチュアのミッションは、テクノロジーによって世界の人々の仕事と生活をより良くすること。社内でも、障がいのある社員のニーズに合わせたテクノロジーを活用しています。たとえば、聴覚に障がいのある方が自らユーザー視点での意見を出しつつ、社内のIT専門家がAIを活用したコミュニケーションツール「TransCommunicator」を開発しました。
求人内容
業種
IT/情報通信
職種
一般事務
業務
経理業務
、 人事業務
、 総務業務
、 営業事務
、 社会保険関連業務
、 社内外資料作成
、 その他一般事務
業務の詳細
※適性に応じ業務内容を検討します。
1. BPOプロジェクトの事務サポート/オフィス運営の庶務
(1)社内設備管理サポート
(2)社内広報業務サポート
(3)トレーニング業務サポート
(4)PC事務作業
(5)新規参画者オンボード手続き
(6)派遣社員採用時の事務手続きサポート
(7)プロジェクトチーム備品管理や新規の発注事務
2. スライド作成・動画編集担当
(1)動画編集業務
(2)ニュース記事作成業務
(3)資料作成業務
1. BPOプロジェクトの事務サポート/オフィス運営の庶務
(1)社内設備管理サポート
(2)社内広報業務サポート
(3)トレーニング業務サポート
(4)PC事務作業
(5)新規参画者オンボード手続き
(6)派遣社員採用時の事務手続きサポート
(7)プロジェクトチーム備品管理や新規の発注事務
2. スライド作成・動画編集担当
(1)動画編集業務
(2)ニュース記事作成業務
(3)資料作成業務
就業形態
契約社員
障害者雇用と一般雇用
障害者雇用のみ希望
給与
月給
196,000円
~250,000円
基本給 196,000円 ~250,000円
基本給 196,000円 ~250,000円
備考
(地域や業務内容によって変動があります)
交通費:支給(上限150,000円)
時間外労働手当:全額支給
交通費:支給(上限150,000円)
時間外労働手当:全額支給
試用期間
あり
備考
試用期間:1ヶ月
期間中の条件変更:無
期間中の条件変更:無
契約期間
あり
6ヶ月
備考
初回6か月→6カ月→以降1年毎の更新
契約 更新回数上限なし
更新基準
・会社・プロジェクトの経営状況
・従事している業務の進捗状況
・労働者の勤務成績、態度
・労働者の能力
・更新後見込まれる業務量
正社員登用制度あり
契約 更新回数上限なし
更新基準
・会社・プロジェクトの経営状況
・従事している業務の進捗状況
・労働者の勤務成績、態度
・労働者の能力
・更新後見込まれる業務量
正社員登用制度あり
求められる能力・経験
学歴/不問
◆必須条件
・PC操作を伴う業務経験がある方
・PCスキルについて
ビジネスメールの作成・送受信
Excel:基本的な関数(SUM、AVERAGEなど)の使用
PowerPoint:テキストや図形を用いた簡単な資料作成
タイピング:文字起こし業務に抵抗がないこと
・出社が可能な方
・メールやチャットでのやり取りに抵抗がない方
◆歓迎条件
・Excelマクロなど、簡易的なプログラミングの経験がある方
◆その他
・障がい理解と、自己管理ができている方
・「報連相」をしっかりと行いながら業務遂行できる方
・サポートすることにやりがいを感じる方
・自ら考えて行動することができる方
・チームワークを大切にして、協調的に業務に取り組める方
◆必須条件
・PC操作を伴う業務経験がある方
・PCスキルについて
ビジネスメールの作成・送受信
Excel:基本的な関数(SUM、AVERAGEなど)の使用
PowerPoint:テキストや図形を用いた簡単な資料作成
タイピング:文字起こし業務に抵抗がないこと
・出社が可能な方
・メールやチャットでのやり取りに抵抗がない方
◆歓迎条件
・Excelマクロなど、簡易的なプログラミングの経験がある方
◆その他
・障がい理解と、自己管理ができている方
・「報連相」をしっかりと行いながら業務遂行できる方
・サポートすることにやりがいを感じる方
・自ら考えて行動することができる方
・チームワークを大切にして、協調的に業務に取り組める方
対象
就労経験者
、 当該実務経験者
、 就労移行利用者
勤務形態
出社
勤務地
勤務地1
所在地
福岡県 福岡市早良区 百道浜2-4-27 福岡AIビル(受付:4階)
最寄り駅および交通アクセス
勤務地2
所在地
福岡県 福岡市博多区 綱場町2-1 博多FDビジネスセンター(受付:8階)
最寄り駅および交通アクセス
勤務地3
所在地
福岡県 福岡市早良区 百道浜2-3-2 TNC放送会館(受付:2階)
最寄り駅および交通アクセス
受動喫煙防止のための取組
禁煙
備考
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
勤務時間
09:00
~
18:00
備考
短日短時間勤務相談可能
時間外労働
あり
備考
5時間程度/月以下
休憩時間
あり
備考
60分
休日・休暇
完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、私傷病休暇※、結婚・出産・忌引休暇(ライフ・パートナーの場合含む)、ボランティア休暇※など(※試用期間終了後から取得可能)
待遇・福利厚生
各種法人会員及び契約施設・ホテル、各種クラブ活動、産業医による健康相談室、カウンセリング支援制度、カフェテリアプラン、 会員制の各種サービス優遇/割引制度、英語学習プログラム
求人要項公開期間
2025年09月19日 00時00分
~
2027年08月08日 23時59分
採用までの流れ
応募
書類選考
人事面接
Web適性検査
現場面接+適性試験
内定
求人数
5人
備考
電話対応の有無や、業務量の数、変化の頻度は部署によって変わります。
選考の中でご確認いただけますと幸いです。
業務内容の変更範囲 雇入れ直後の従事すべき業務と同じ
就業場所の変更範囲 雇入れ直後の就業場所から変更なし
選考の中でご確認いただけますと幸いです。
業務内容の変更範囲 雇入れ直後の従事すべき業務と同じ
就業場所の変更範囲 雇入れ直後の就業場所から変更なし
勤怠
体調不良などによる欠勤
一般枠社員と同じ就業基準
10回程度/年 まで
20回程度/年 まで
30回程度/年 まで
30回/年以上
体調不良などによる遅刻・早退
一般枠社員と同じ就業基準
10回程度/年 まで
20回程度/年 まで
30回程度/年 まで
30回/年 以上
残業量
一般枠社員と同じ就業基準
20時間程度/月 以下
10時間程度/月 以下
5時間程度/月 以下
0時間(残業なし)
業務の難易度
担当業務の数
一般枠社員と同じ就業基準
10以下
5以下
3以下
1
担当業務の変化の頻度
一般枠社員と同じ就業基準
2ヵ月~6ヵ月に1度
6ヵ月~1年に1度
1年~3年に1度
数年単位での変化なし
業務速度
一般枠社員と同じ就業基準
周囲から悪目立ちしない程度
各個人のペースでよい
ミス・抜け漏れの許容度
一般枠社員と同じ就業基準
周囲から悪目立ちしない程度
各個人のペースでよい
勤務態度
責任度
一般枠社員と同じ就業基準
契約・パート社員と同等の責任度
責任を負う業務はほぼ無い
自発性・積極性
指示を待たずに適切に行動できる
手すきの場面は自発的に行動できる
自発的な行動はほぼ無い(指示を待つ)
業務外の付き合い
一般枠社員と同じ就業基準
必須イベント(忘年会、歓送迎会等)のみ参加
業務外の付き合いはほぼ無い
指示理解
視覚情報(マニュアル、メールなど)での指示と口頭での指示
主に口頭でのやり取りで、マニュアルは未整備
マニュアルはあるが、ある程度口頭での指示あり
マニュアルやメール等の視覚情報で指示
対応
メール対応数
一般枠社員と同じ就業基準
約100通/日 以下
約20通/日 以下
約5通/日 以下
0~3通/日 程度
電話対応
一般枠社員と同じ就業基準
内線のみ、外線は取次ぎ程度
電話でのやり取りはほぼ無い
スキル
PC・クラウド操作
一般枠社員と同じ就業基準
周囲から悪目立ちしない程度
メールが読める程度
PCアプリケーション操作
特に必須のPCスキルはなし
メール送受信
Word文書作成
Excel表作成
Excel簡単な関数(四則演算、SUM等)
Excel複雑な関数(vlookup, sumif, countif等)
マクロ・VBA等
プログラミング・ネットワーク・データベース基礎知識
※1
一般枠社員と同じ就業規則(労働基準法を元とする)に則る、従うとの意味です。

企業情報
企業名
アクセンチュア株式会社
設立年月
1995年12月
所在地
〒1078672
東京都
赤坂1-8-1
赤坂インターシティAIR(受付: 8F)
企業情報
アクセンチュアは世界をリードするさまざまな企業や行政機関などの組織の中核にデジタル技術を実装することで、組織運営を最適化し、収益を拡大させ、また市民サービスの向上にも貢献するなど、お客様に対して目に見える成果を圧倒的な規模とスピードで創出しています。 アクセンチュアでは、優れた才能でイノベーションを主導する約791,000人もの社員が120カ国以上のお客様に対してサービスを提供しています
事業内容
世界中のエコシステム・パートナーとの緊密な連携を図りつつ、グローバル規模のデリバリー能力を最適に組み合わせながらお客様の変革を支えています。アクセンチュアは、「ビジネスコンサルティング」「ソング」「テクノロジーコンサルティング」「オペレーションコンサルティング」「インダストリーX」の領域をまたぐ、幅広いサービス、ソリューションやアセットを活用して成果につなげています。
従業員数
27,000人
障害者雇用の経験
経験がある
現在、雇用している障害者の障害者手帳種類と人数
アクセンチュア株式会社の他の求人

一般事務 プロジェクト管理の事務サポート(テクノロジーコンサルティング本部)
東京都中央区、
北海道札幌市、
宮城県仙台市、
福島県会津若松市東栄町、
群馬県群馬県前橋市大手町、
愛知県名古屋市東区葵、
大阪府大阪市北区中之島

【勤務地:東京・神奈川・宮城・福島・大阪】軽作業 / 一般庶務(総務部)
神奈川県横浜市西区、
東京都港区赤坂、
東京都港区赤坂、
東京都中央区、
東京都中央区、
東京都中央区、
宮城県仙台市青葉区、
福島県会津若松市、
大阪府大阪市北区、
東京都港区

【勤務地:東京・神奈川】一般事務
神奈川県横浜市、
東京都港区

【勤務地:神奈川】採用アシスタント(人事本部)
神奈川県横浜市

【雇用実績多数】ソリューション・エンジニア(未経験歓迎)プログラミングの基礎から学習できます
東京都中央区、
北海道札幌市、
宮城県仙台市、
愛知県名古屋市、
大阪府大阪市、
福島県会津若松市東栄町

【雇用実績多数】ソリューション・エンジニア テクノロジー領域で世界をリードするグローバル企業
東京都中央区、
北海道札幌市、
福島県会津若松市、
大阪府大阪市、
愛知県名古屋市、
宮城県仙台市