求人要項
3488                        
                        【27新卒向け求人】総合職採用 三井物産(株)からの人事・総務・庶務関連アウトソーシング業務
三井物産ビジネスパートナーズ株式会社
正社員
                        三井物産ビジネスパートナーズは三井物産に代わり、障がい者雇用を促進する特例子会社として設立された会社です。
現在は人事総務だけでなく営業本部のノンコア業務、BPO推進も積極的に担い、三井物産の成長を支えています。
チームワークを大切にそれぞれの得意・不得意を補い合いながら働ける環境です。フラットでコミュニケーションが取りやすく、居心地良く働けます。	
多様性に富んだ当社で共に挑戦し成長していきませんか。
■業務内容
三井物産の人事関連業務を担う人事サポートセンター、三井物産の総務・庶務業務を担うアウトソーシングサポート事業部、三井物産本店ビル内における郵便物・宅配便、各種搬出入品の配達・発送手配並びにオフィス内消耗品の在庫管理・補充等の総合物流サービスを提供する総合物流事業部、三井物産社員が仕事をしていく上で必要な各種オフィスサービスをワンストップで提供するオフィスサポート事業部、三井物産の取引先財務諸表インプットやWebコンテンツ作成、固定資産計上処理業務などの各種データ処理サービスを提供する情報マネジメント事業部、三井物産各支社における人事・総務関連サービスや各種オフィスサービスを提供する各支店業務のなかから、採用後に配属を決定します。採用選考時に勤務地や希望する業務内容をお伺いいたします。
■応募資格
2027年3月末に国内外の大学院、大学、短期大学を卒業・修了(見込み)の方
※本求人は三井物産ビジネスパートナーズからの委託を受けて、選考プロセスの一部をKaienが代行します
                                            求人内容
業種
            その他
        職種
            一般事務
        業務
            
                                                            経理業務
                        、                                            人事業務
                        、                                            総務業務
                        、                                            法務業務
                        、                                            伝票作成・処理
                        、                                            給与計算
                        、                                            社会保険関連業務
                        、                                            社内外資料作成
                        、                                            その他一般事務
                        、                                            データ入力
                        、                                            データ集計・分析
                        、                                            ファイリング
                        、                                            スキャニング
                        、                                            書類整理・管理
                        、                                            その他 事務補助・庶務
                        、                                            備品管理・補充
                        、                                            封入・発送作業
                        、                                            メール業務(郵便仕分け・配送作業)
                        、                                            シュレッダー
                        、                                            名刺等印刷業務
                        、                                            製本作業
                        、                                            給茶・パントリー業務
                        、                                            その他 軽作業(オフィス内)
                        、                                            梱包・袋詰
                                                                        
        業務の詳細
            「三井物産㈱からの人事・総務・庶務関連アウトソーシング業務」
(変更の範囲)会社が指示する業務
具体的な業務内容は、配属された事業部・チームにより異なります。
以下の事業部のなかから、適性や勤務地を考慮の上配属を決定いたします。
・三井物産の人事関連業務を担う「人事サポートセンター」
・三井物産の総務・庶務業務を担う「アウトソーシングサポート事業部」
・三井物産本店ビル内における郵便物・宅配便、各種搬出入品の配達・発送手配並びにオフィス内消耗品の在庫管理・補充等の総合物流サービスを提供する「総合物流事業部」
・三井物産社員が仕事をしていく上で必要な各種オフィスサービスをワンストップで提供する「オフィスサポート事業部」
・三井物産の取引先財務諸表インプットやWebコンテンツ作成、固定資産計上処理業務などの各種データ処理サービスを提供する「情報マネジメント事業部」
・三井物産各支社における人事・総務関連サービスや各種オフィスサービスを提供する「各支店業務」
        (変更の範囲)会社が指示する業務
具体的な業務内容は、配属された事業部・チームにより異なります。
以下の事業部のなかから、適性や勤務地を考慮の上配属を決定いたします。
・三井物産の人事関連業務を担う「人事サポートセンター」
・三井物産の総務・庶務業務を担う「アウトソーシングサポート事業部」
・三井物産本店ビル内における郵便物・宅配便、各種搬出入品の配達・発送手配並びにオフィス内消耗品の在庫管理・補充等の総合物流サービスを提供する「総合物流事業部」
・三井物産社員が仕事をしていく上で必要な各種オフィスサービスをワンストップで提供する「オフィスサポート事業部」
・三井物産の取引先財務諸表インプットやWebコンテンツ作成、固定資産計上処理業務などの各種データ処理サービスを提供する「情報マネジメント事業部」
・三井物産各支社における人事・総務関連サービスや各種オフィスサービスを提供する「各支店業務」
就業形態
            正社員
        障害者雇用と一般雇用
            障害者雇用のみ希望
                
            
        給与
            
                                
                月給
                
                                    
                                                    250,000円
                                                            ~260,000円
                                                                                                        
基本給 250,000円 ~260,000円
                        
                            
        基本給 250,000円 ~260,000円
備考
                        ・院卒26万円、大学卒・短大卒25万円
・昇給 年1回
                    ・昇給 年1回
試用期間
            
                                                            なし
                                                                
        契約期間
            
                                                            なし
                                                                
        求められる能力・経験
            自律的に考え行動できる能力。周囲と協力できるコミュニケーション能力
        対象
            
                                                            新卒
                                                                        
        勤務形態
            
                在宅および出社勤務の併用
            
        勤務地
            勤務地1
                    所在地
                            東京都 千代田区 大手町一丁目2番1号 
                        最寄り駅および交通アクセス
                            大手町駅から徒歩1分
                        勤務地2
                    所在地
                            大阪府 大阪市北区 中之島二丁目3番33号 大阪三井物産ビル 19F
                        最寄り駅および交通アクセス
                            大江橋駅徒歩2分、肥後橋駅徒歩3分、渡辺橋駅徒歩3分、淀屋橋駅徒歩5分、北新地駅徒歩7分、西梅田駅徒歩10分
                        勤務地3
                    所在地
                            愛知県 名古屋市中村区 名駅四丁目8番18号 名古屋三井ビルディング北館19F
                        最寄り駅および交通アクセス
                            名古屋駅から徒歩2分
                        勤務地4
                    所在地
                            福岡県 福岡市博多区 店屋町1番35号 博多三井ビル2号館 8F
                        最寄り駅および交通アクセス
                            呉服町」駅 から徒歩3分
                        受動喫煙防止のための取組
            喫煙室あり
                                
                    
                            
        備考
                    (敷地内喫煙所有)  ※就業時間内の喫煙不可
                勤務時間
            
                09:15
                ~
                17:30
                                    
                        
                            
        備考
                        ※時差出勤制度有
                    時間外労働
            
                                                            あり
                                                                        
                        
                            
        備考
                        所定外労働:有(平均8.3時間/月)
                    休憩時間
            
                                                            あり
                                                                        
                        
                            
        備考
                        休憩時間:60分
                    休日・休暇
            完全週休二日制(土日祝)、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度最大14日)
慶弔休暇、長期傷病・介護支援休暇、家族看護休暇、産前産後休暇
        慶弔休暇、長期傷病・介護支援休暇、家族看護休暇、産前産後休暇
待遇・福利厚生
            【保険】健康・厚生年金・企業年金基金・雇用・労災・各種団体保険 
【制度】社員持株(三井物産)、財形貯蓄、定期健康診断、定期通院
【その他】三井物産診療所の利用、社員食堂等、福利厚生サービス加入
        【制度】社員持株(三井物産)、財形貯蓄、定期健康診断、定期通院
【その他】三井物産診療所の利用、社員食堂等、福利厚生サービス加入
求人要項公開期間
            
                2025年11月04日 00時00分
                ~
                2026年05月30日 23時59分
            
        採用までの流れ
            
                                    応募
                                    書類選考
                                    1次面接
                                    1day仕事体験
                                    2次面接
                                    内定
                            
        求人数
            5人
        備考
            障がい者雇用と一般雇用の取り扱いに関する補足:障がい者雇用の雇用形態は一般雇用と同様です。募集時期のみ一般枠に先行して実施しています。
        勤怠
    体調不良などによる欠勤
        一般枠社員と同じ就業基準
                        10回程度/年 まで
                        20回程度/年 まで
                        30回程度/年 まで
                        30回/年以上
                        体調不良などによる遅刻・早退
        一般枠社員と同じ就業基準
                        10回程度/年 まで
                        20回程度/年 まで
                        30回程度/年 まで
                        30回/年 以上
                        残業量
        一般枠社員と同じ就業基準
                        20時間程度/月 以下
                        10時間程度/月 以下
                        5時間程度/月 以下
                        0時間(残業なし)
                        業務の難易度
    担当業務の数
        一般枠社員と同じ就業基準
                        10以下
                        5以下
                        3以下
                        1
                        担当業務の変化の頻度
        一般枠社員と同じ就業基準
                        2ヵ月~6ヵ月に1度
                        6ヵ月~1年に1度
                        1年~3年に1度
                        数年単位での変化なし
                        業務速度
        一般枠社員と同じ就業基準
                        周囲から悪目立ちしない程度
                        各個人のペースでよい
                        ミス・抜け漏れの許容度
        一般枠社員と同じ就業基準
                       周囲から悪目立ちしない程度
                       各個人のペースでよい
                       勤務態度
    責任度
        一般枠社員と同じ就業基準
                契約・パート社員と同等の責任度
                責任を負う業務はほぼ無い
                自発性・積極性
        指示を待たずに適切に行動できる
                    手すきの場面は自発的に行動できる
                    自発的な行動はほぼ無い(指示を待つ)
                    業務外の付き合い
        一般枠社員と同じ就業基準
                    必須イベント(忘年会、歓送迎会等)のみ参加
                    業務外の付き合いはほぼ無い
                    指示理解
    視覚情報(マニュアル、メールなど)での指示と口頭での指示
        主に口頭でのやり取りで、マニュアルは未整備
                    マニュアルはあるが、ある程度口頭での指示あり
                    マニュアルやメール等の視覚情報で指示
                    対応
    メール対応数
        一般枠社員と同じ就業基準
                    約100通/日 以下
                    約20通/日 以下
                    約5通/日 以下
                    0~3通/日 程度
                    電話対応
        一般枠社員と同じ就業基準
                    内線のみ、外線は取次ぎ程度
                    電話でのやり取りはほぼ無い
                    スキル
    PC・クラウド操作
        一般枠社員と同じ就業基準
                    周囲から悪目立ちしない程度
                    メールが読める程度
                    PCアプリケーション操作
        特に必須のPCスキルはなし
                        メール送受信
                        Word文書作成
                        Excel表作成
                        Excel簡単な関数(四則演算、SUM等)
                        Excel複雑な関数(vlookup, sumif, countif等)
                        マクロ・VBA等
                        プログラミング・ネットワーク・データベース基礎知識
                        ※1
        一般枠社員と同じ就業規則(労働基準法を元とする)に則る、従うとの意味です。
    
企業情報
企業名
            三井物産ビジネスパートナーズ株式会社
        設立年月
            1981年12月
        所在地
            
                〒1008631
                東京都
                千代田区大手町一丁目2番1号
                
            
        企業情報
            当社は経営理念として「私たちの信条」を掲げ、日々経営活動を行っています。
当社の成長を支える重要課題(マテリアリティ)は「人」・「仕事」・「環境」で、
これらを高い次元で追求することが成長に繋がると当社は考えています。
和やかな雰囲気で社員同士気軽にコミュニケーションが取れる、居心地の良さが魅力です。障がいの有無や性別に捉われず、お互いを尊重し、助け合うことができる環境です!
        当社の成長を支える重要課題(マテリアリティ)は「人」・「仕事」・「環境」で、
これらを高い次元で追求することが成長に繋がると当社は考えています。
和やかな雰囲気で社員同士気軽にコミュニケーションが取れる、居心地の良さが魅力です。障がいの有無や性別に捉われず、お互いを尊重し、助け合うことができる環境です!
事業内容
            当社は三井物産株式会社の人事 及び 総務関連アウトソーシング業務を担う会社です。 また、近年は人事総務部門にとどまらず、営業本部のノンコア業務(売上に直結するわけではないものの大切な各種業務)のBPO推進を積極的に担い、三井物産がコア業務に集中するための攻めの時間の創出に貢献しています。高い専門性と豊富な業務経験・ノウハウを集約し、三井物産の成長を支えています!
        従業員数
            266人
        障害者雇用の経験
            経験がある
        現在、雇用している障害者の障害者手帳種類と人数
            
        
