求人要項

3320

AWSデータセンター設備運用テクニシャン (正社員)

アマゾンウェブサービスジャパン合同会社

正社員

アマゾンウェブサービスジャパン(AWS)では、障がいの種類を問わず、様々な障がいを持つメンバーがそれぞれ自分の能力や特性を活かし、個性的な社員のひとりとして様々な部門で活躍しています。

データセンターメンテナンスサポートテクニシャンは、電気機器や機械設備の運用とメンテナンスを最前線でサポートし、急成長中の新興企業、大企業、主要な政府機関などを含む何百万ものお客様のために、Amazon Web Service (AWS) のデータセンターを支えています。
データセンターがあることで、日本だけでなく世界中でクラウドコンピューティングサービスが利用できるようになり、お客様に信頼していただいている弊社の革新的な技術にいつでもアクセスできるようになっているのです。
本ポジションでは、世界最大級のITインフラの維持管理業務に関わる事ができます。
入社後にはデータセンターのキャリア形成に必要なトレーニングやスキルを提供します。
様々なバックグラウンドを持つチームメンバーが皆様の応募をお待ちしています。

ーー
<例:一日の主な流れ>
・出社:
チームメンバーとミーティング。
共有タスクリストを確認し、一日の業務内容を決定。
業務内容に応じた安全活動(危険予知)を行い、記録。
・午前:
タスクリストに沿って作業を実施。
作業完了後、自己研鑽。興味がある分野の技術トレーニングを受講、キャリアアップや業務に必要な資格を取得。
・終業時刻前:
実施したタスクの進捗状況や申し送り事項を記録。
ーー

AWS での障がい者採用について
https://aws.amazon.com/jp/careers/pwd/

■ご障害の状況に応じてサポート体制を整えています。
・残業制限
・産業医による面談の実施
・障害者職業生活相談員有資格者によるフォローアップ面談の実施

求人内容

業種
住宅・建設・不動産
職種
その他電気、電子、機械関連
業務
その他一般事務 、 ネットワーク・サーバ関連業務 、 その他 上記以外の業務
業務の詳細
■サーバーラックのインストール作業
・設置準備: サーバーラックの設置スペース準備(固定金具・電源ケーブルの用意、各種ラベル作成、パネル取り外しなど)
・搬入・接続: ラック搬入時の固定金具の取り付け確認、手順書に沿った電源接続作業
・稼働確認: シフト作業者と連携し、電源投入後のランプ確認など稼働状況の確認

■ データセンターの施設運用補助
・設備点検: 定期的な安全具やその他設備の安全点検、不具合発生時の報告
・物品管理: 運用に必要な物品の搬入・搬出、予備品や消耗品の在庫管理・チェック、報告
・環境維持: 敷地内の簡易清掃、除雪作業補助
・情報掲示: 表示ポスターの作成・設置

■ 電気・機械設備の保守・修理補助
・保守準備: 電気空調設備に関する作業に必要な物品の準備、搬出入
・空調設備メンテナンス: 空調用フィルター交換、空調機器内の簡易清掃
・電気設備点検: 充電部に触れない方法での電気設備の健全性確認測定
・配管・冷却塔清掃: 空調設備の水配管内系統の清掃、冷却塔の内部清掃、目視点検、測定
・文書管理: 保守・修理関連手順書や作業レポートのファイリング、新規作成・更新整理
就業形態
正社員
障害者雇用と一般雇用
障害者雇用のみ希望
給与
年収 4,000,000円 ~ 4,500,000円
備考
・通勤手当支給( 月5万円まで)
契約期間
備考
・使用期間:3ヶ月
求められる能力・経験
【必須】
● セイフティー(安全)とセキュリティのポリシー(基準)ならびに作業手順書を理解し、順守できること
● 作業の進捗をExcelなどのツールで管理して報告できること
● ビジネスレベルのPCスキル (e-mail, Word, Excel, PowerPoint, 翻訳ツールを使用しての英語の読み書き) を持っていること
【歓迎】
● 電気・機械工学、製造、海洋産業、石油・ガス、代替エネルギー、原子力、電気通信事業者のいずれかでの実務経験
● 日常業務を問題なくこなせる程度の英語でのコミュニケーション能力(会話・読み書き)


※業務遂行上の合理的配慮等の確認のため、障害の状況(障害種別や程度)や配慮事項等を可能な範囲で応募書類にご記入ください。
対象
就労経験者 、 当該実務経験者 、 就労移行利用者
勤務形態
出社
勤務地
勤務地1
所在地
神奈川県 相模原市 ー
最寄り駅および交通アクセス
最寄り駅については内定後お伝えします。
受動喫煙防止のための取組
禁煙
勤務時間
09:00 ~ 18:00
休日・休暇
・土日祝
・有給休暇( 初年度最大 14 日間 )、特別有給休暇( 結婚、出産、忌引における休暇 )、パーソナル休暇( 年間最大 5 日間 )
待遇・福利厚生
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、団体生命保険
・確定拠出年金(DCプラン)
・弔慰金
・健康診断
・会員制福利厚生制度( ポイント付与あり )
・社員割引( Amazon.co.jp の商品を社員割引価格で購入可能 )
・従業員アシスタントプログラム( EAP )
・従業員支援プログラム
・育児支援プログラム
求人要項公開期間
2025年07月29日 00時00分 ~ 2025年10月31日 23時59分
採用までの流れ
応募 オンラインアセスメント(応募後に自動的にシステムから送信されます) 書類選考 面接(一時間の面接を二回) 内定
求人数
1人
備考
※書類選考後、面接前に採用担当との面談を実施する場合がございます。
・業務変更の範囲:会社が定める業務
・就業場所の変更の範囲:会社が定める場所

当事者(社員)への可能な配慮等

企業の可能な配慮等
勤怠
体調不良などによる欠勤
一般枠社員と同じ就業基準
10回程度/年 まで
20回程度/年 まで
30回程度/年 まで
30回/年以上
体調不良などによる遅刻・早退
一般枠社員と同じ就業基準
10回程度/年 まで
20回程度/年 まで
30回程度/年 まで
30回/年 以上
残業量
一般枠社員と同じ就業基準
20時間程度/月 以下
10時間程度/月 以下
5時間程度/月 以下
0時間(残業なし)
業務の難易度
担当業務の数
一般枠社員と同じ就業基準
10以下
5以下
3以下
1
担当業務の変化の頻度
一般枠社員と同じ就業基準
2ヵ月~6ヵ月に1度
6ヵ月~1年に1度
1年~3年に1度
数年単位での変化なし
業務速度
一般枠社員と同じ就業基準
周囲から悪目立ちしない程度
各個人のペースでよい
ミス・抜け漏れの許容度
一般枠社員と同じ就業基準
周囲から悪目立ちしない程度
各個人のペースでよい
勤務態度
責任度
一般枠社員と同じ就業基準
契約・パート社員と同等の責任度
責任を負う業務はほぼ無い
自発性・積極性
指示を待たずに適切に行動できる
手すきの場面は自発的に行動できる
自発的な行動はほぼ無い(指示を待つ)
業務外の付き合い
一般枠社員と同じ就業基準
必須イベント(忘年会、歓送迎会等)のみ参加
業務外の付き合いはほぼ無い
指示理解
視覚情報(マニュアル、メールなど)での指示と口頭での指示
主に口頭でのやり取りで、マニュアルは未整備
マニュアルはあるが、ある程度口頭での指示あり
マニュアルやメール等の視覚情報で指示
対応
メール対応数
一般枠社員と同じ就業基準
約100通/日 以下
約20通/日 以下
約5通/日 以下
0~3通/日 程度
電話対応
一般枠社員と同じ就業基準
内線のみ、外線は取次ぎ程度
電話でのやり取りはほぼ無い
スキル
PC・クラウド操作
一般枠社員と同じ就業基準
周囲から悪目立ちしない程度
メールが読める程度
PCアプリケーション操作
特に必須のPCスキルはなし
メール送受信
Word文書作成
Excel表作成
Excel簡単な関数(四則演算、SUM等)
Excel複雑な関数(vlookup, sumif, countif等)
マクロ・VBA等
プログラミング・ネットワーク・データベース基礎知識
※1
一般枠社員と同じ就業規則(労働基準法を元とする)に則る、従うとの意味です。

企業情報

企業名
アマゾンウェブサービスジャパン合同会社
設立年月
2015年07月
所在地
〒141-0021 東京都 品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア
企業情報
アマゾンウェブサービスは、アマゾンの事業成長に伴う自社のシステム課題の解決策をお客様にも提供し始めたことで生まれたサービスです。
今やアマゾンの事業の柱の一つとなり、また昨今の急成長しつつあるクラウドコンピューティング市場で多大な評価を頂くほどに成長しているサービスでもあります。
事業内容
クラウドコンピューティングサービス
従業員数
2,911人
障害者雇用の経験
経験がある
現在、雇用している障害者の障害者手帳種類と人数

アマゾンウェブサービスジャパン合同会社の他の求人

マイナーリーグが選ばれる理由

強みや専門性を活かせる

特性を活かせる事務職、IT開発、デザイン、研究開発、ゲーム業界など多様な業種・職種から、専門カウンセラーがあなたにぴったりのお仕事を提案
詳しくはこちら

応募前の企業に質問できる

人事担当者をゲストに迎えオンライン採用説明会を開催しています。気になることを直接確認してから応募するかを判断することができます。
最新の開催予定はこちら

配慮事項が見える、伝わる

ミスの許容度や飲み会参加の頻度など、企業の社風や配慮事項を求人情報に掲載。あなたの求める配慮事項とマッチング度合を自動で判定します。
詳しくはこちら

会員登録のメリット(所用時間:3分)

会員登録で全ての機能が無料でご利用になれます。
スマートフォン画面キャプチャ

①求人おすすめ機能

希望する社風・配慮事項のマッチング度合いに応じて求人をおすすめします。条件に合った新着求人が公開されたらメールで受信できます。

②検索条件の保存

自分に合った検索条件をカスタムして保存できます。地域や職種など、ご希望の条件に当てはまる求人をワンクリックで検索できます。

③企業からのスカウト

あなたの条件を見た企業からスカウトが届くかも!スカウトのオファーを受諾するまでは匿名でのやり取りなので安心です。新着の採用イベントも随時お知らせします。
企業の採用担当の方はこちら
障害に配慮ある環境で一芸や専門性を発揮できる仕事に出会える求人サイト
求人サイト「マイナーリーグ」について「マイナーリーグ」への求人ご掲載はこちら
ページの先頭へ