求人要項
3340
郵便の仕分け や OA用紙補充等のお仕事です!
株式会社 三陽商会
パート・アルバイト
総務関連業務のお仕事です。
メール業務(郵便仕分け)やパントリー業務(来客用飲料補充等)、OA用紙補充管理、その他総務関連業務のお仕事。
社内は静かで落ち着いた雰囲気です。
◆株式会社三陽商会について:紳士服・婦人服及び装飾品の製造販売および、全国の百貨店、専門店、直営店での製品の販売を手掛けるアパレル企業です。
東京エリアを中心に様々な障害のある多くの方が業務に従事しております。
Kaien修了生の就業実績もあります。


求人内容
業種
メーカー
職種
総務・庶務
業務
総務業務
、 社内外資料作成
、 その他一般事務
、 ファイリング
、 スキャニング
、 書類整理・管理
、 その他 事務補助・庶務
、 備品管理・補充
、 封入・発送作業
、 メール業務(郵便仕分け・配送作業)
、 給茶・パントリー業務
、 その他 軽作業(オフィス内)
業務の詳細
一般事務
郵便仕分け、OA用紙管理補充、パントリー業務(来客用飲料補充等)、
PCを使用した事務(Excel、Word、当社専用システムを使用)、文書ファイリング、その他事務など。
OA用紙、飲料水の運搬(台車利用)があります。(大量ではありません)
郵便仕分け、OA用紙管理補充、パントリー業務(来客用飲料補充等)、
PCを使用した事務(Excel、Word、当社専用システムを使用)、文書ファイリング、その他事務など。
OA用紙、飲料水の運搬(台車利用)があります。(大量ではありません)
就業形態
パート・アルバイト
障害者雇用と一般雇用
障害者雇用のみ希望
給与
時給
1,300円
契約期間
1年
備考
・試用期間3ヶ月
・契約の更新有(勤務成績、態度、能力、勤怠状況及び、経営状況、業務方針を踏まえて判断する)
・更新上限の定めなし
・契約の更新有(勤務成績、態度、能力、勤怠状況及び、経営状況、業務方針を踏まえて判断する)
・更新上限の定めなし
求められる能力・経験
業務上必要なコミュニケーション(報告・連絡・相談)を自らできること。
基本的なPC操作能力。(Outlookメール、エクセル、ワード等)
勤怠の安定されている方
基本的なPC操作能力。(Outlookメール、エクセル、ワード等)
勤怠の安定されている方
対象
高校卒業以上
勤務形態
出社
勤務地
勤務地1
所在地
東京都 新宿区 四谷本塩町6-14
最寄り駅および交通アクセス
JR線・東京メトロ「四ツ谷」駅(徒歩5分)「市ヶ谷」駅(徒歩7分)
受動喫煙防止のための取組
喫煙室あり
勤務時間
10:00
~
16:00
休日・休暇
週休二日制(土日祝日休み)、慶弔休暇、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数5日
待遇・福利厚生
社会保険加入(雇用、労災、健康、厚生)
求人要項公開期間
2025年07月23日 00時00分
~
2025年09月30日 23時59分
採用までの流れ
応募
書類選考
面接(複数回)
内定
求人数
2人
備考
従事すべき業務の変更:本社管轄一般事務
勤怠
体調不良などによる欠勤
一般枠社員と同じ就業基準
10回程度/年 まで
20回程度/年 まで
30回程度/年 まで
30回/年以上
体調不良などによる遅刻・早退
一般枠社員と同じ就業基準
10回程度/年 まで
20回程度/年 まで
30回程度/年 まで
30回/年 以上
残業量
一般枠社員と同じ就業基準
20時間程度/月 以下
10時間程度/月 以下
5時間程度/月 以下
0時間(残業なし)
業務の難易度
担当業務の数
一般枠社員と同じ就業基準
10以下
5以下
3以下
1
担当業務の変化の頻度
一般枠社員と同じ就業基準
2ヵ月~6ヵ月に1度
6ヵ月~1年に1度
1年~3年に1度
数年単位での変化なし
業務速度
一般枠社員と同じ就業基準
周囲から悪目立ちしない程度
各個人のペースでよい
ミス・抜け漏れの許容度
一般枠社員と同じ就業基準
周囲から悪目立ちしない程度
各個人のペースでよい
勤務態度
責任度
一般枠社員と同じ就業基準
契約・パート社員と同等の責任度
責任を負う業務はほぼ無い
自発性・積極性
指示を待たずに適切に行動できる
手すきの場面は自発的に行動できる
自発的な行動はほぼ無い(指示を待つ)
業務外の付き合い
一般枠社員と同じ就業基準
必須イベント(忘年会、歓送迎会等)のみ参加
業務外の付き合いはほぼ無い
指示理解
視覚情報(マニュアル、メールなど)での指示と口頭での指示
主に口頭でのやり取りで、マニュアルは未整備
マニュアルはあるが、ある程度口頭での指示あり
マニュアルやメール等の視覚情報で指示
対応
メール対応数
一般枠社員と同じ就業基準
約100通/日 以下
約20通/日 以下
約5通/日 以下
0~3通/日 程度
電話対応
一般枠社員と同じ就業基準
内線のみ、外線は取次ぎ程度
電話でのやり取りはほぼ無い
スキル
PC・クラウド操作
一般枠社員と同じ就業基準
周囲から悪目立ちしない程度
メールが読める程度
PCアプリケーション操作
特に必須のPCスキルはなし
メール送受信
Word文書作成
Excel表作成
Excel簡単な関数(四則演算、SUM等)
Excel複雑な関数(vlookup, sumif, countif等)
マクロ・VBA等
プログラミング・ネットワーク・データベース基礎知識
※1
一般枠社員と同じ就業規則(労働基準法を元とする)に則る、従うとの意味です。
企業情報
企業名
株式会社 三陽商会
設立年月
1943年05月
所在地
〒1600003
東京都
新宿区四谷本塩町6-14
企業情報
三陽商会はファッションを通じ、美しく豊かな生活文化を創造し、社会の発展に貢献します。
当社では様々な障がいをお持ちの方の採用を行っております。
現在も、東京を中心に多くの方が業務に従事しております。
選考や入社の時期、仕事内容などは個別に相談させていただきますので、お気軽にお問合せください。
当社では様々な障がいをお持ちの方の採用を行っております。
現在も、東京を中心に多くの方が業務に従事しております。
選考や入社の時期、仕事内容などは個別に相談させていただきますので、お気軽にお問合せください。
事業内容
紳士服・婦人服及び装飾品の製造販売
全国の百貨店、専門店、直営店での製品の販売
全国の百貨店、専門店、直営店での製品の販売
従業員数
1,150人
障害者雇用の経験
経験がある
現在、雇用している障害者の障害者手帳種類と人数
身体 6人
精神 5人
発達(手帳は精神または療育) 11人
精神 5人
発達(手帳は精神または療育) 11人