求人要項
3397
【伊勢崎】「ありがとう」が嬉しい、仲間を支えるセールスサポート ※時短相談可
ランスタッド株式会社
契約社員
チームの仲間から「ありがとう!」と声をかけられる瞬間に、一番の喜びを感じる。
そんなあなたに、私たちの仲間になってほしいのです。
今回募集するのは、人材派遣事業を支えるセールスサポートのポジション。
営業担当者がお客様や派遣スタッフさんと向き合う時間を最大限作れるように、応募者の方へのご連絡や契約書の作成などを通じて、チームを後ろから支える大切な役割です。
配属先の伊勢崎オフィスは、現在4名のメンバーが在籍する、こぢんまりとして温かいチーム。困ったことがあればすぐに相談できる雰囲気です。
また、一人ひとりが長く安心して輝けるように、時短勤務や在宅勤務の併用(※)も相談可能。ライフステージの変化にも柔軟に対応できる環境を整えています。
(※業務習熟度に応じて、入社半年後から相談可。時短勤務の場合は契約社員からのスタート)
私たちが目指すのは、「世界で最も公平で専門性の高い人材サービス会社」。
このビジョンに共感し、チームの一員として一緒に未来を作ってくださる方をお待ちしています。

チームの皆さんが本当に温かいです!困ったことがあればすぐに相談できますし、自分のサポートで仲間が助かっていると実感できるのが嬉しいです。
求人内容
業種
人材・アウトソーシング
職種
営業事務
業務
営業事務
業務の詳細
人材派遣事業部における、サポート業務をご担当頂きます。複数の関係者と連携を取りながら、チームを支えてください。
・営業サポート(契約書の作成、契約更新処理、提案資料の作成補助など)
・応募者対応(登録案内、予約受付、案件紹介等)※メールおよび電話での対応があります。
・契約書作成(専用システムへのデータ入力)および関連帳票の管理
・スタッフの入社時のオリエンテーション対応
・社内便対応、郵便物対応など
・営業サポート(契約書の作成、契約更新処理、提案資料の作成補助など)
・応募者対応(登録案内、予約受付、案件紹介等)※メールおよび電話での対応があります。
・契約書作成(専用システムへのデータ入力)および関連帳票の管理
・スタッフの入社時のオリエンテーション対応
・社内便対応、郵便物対応など
就業形態
契約社員
障害者雇用と一般雇用
障害者雇用のみ希望
給与
月給
210,000円
~250,000円
基本給 210,000円 ~250,000円
基本給 210,000円 ~250,000円
備考
残業代別途支給
ご経験・能力を考慮の上決定します。
想定年収:250万~330万円(賞与込み、残業代別途支給)
ご経験・能力を考慮の上決定します。
想定年収:250万~330万円(賞与込み、残業代別途支給)
試用期間
あり
備考
試用期間中(6ヶ月)の条件変更なし
契約期間
なし
備考
選考の過程の中で、双方合意のもと契約社員として進めさせていただく場合もあります。
その場合の条件は以下の通りです。
・3ヶ月毎の契約更新
・正社員登用制度あり
・試用期間あり(3ヶ月)
※待遇に変更なし
更新上限:無 契約更新:有
以下の基準に基づき本契約の更新を判断する
(1)契約期間満了時の業務量
(2)社員本人の勤務成績ならびに執務態度
(3)社員本人の業務遂行能力ならびに目標達成程度
(4)社員の健康状態
(5)業務の進捗状況または業務量
(6)会社の経営状況
(7)その他、前各号に準じる事項
その場合の条件は以下の通りです。
・3ヶ月毎の契約更新
・正社員登用制度あり
・試用期間あり(3ヶ月)
※待遇に変更なし
更新上限:無 契約更新:有
以下の基準に基づき本契約の更新を判断する
(1)契約期間満了時の業務量
(2)社員本人の勤務成績ならびに執務態度
(3)社員本人の業務遂行能力ならびに目標達成程度
(4)社員の健康状態
(5)業務の進捗状況または業務量
(6)会社の経営状況
(7)その他、前各号に準じる事項
求められる能力・経験
<必須スキル・経験>
基本的なPC操作ができる方(ビジネスメール、Excel・Wordへの入力)
社内外の複数の関係者と、報告・連絡・相談をしながら仕事を進めてこられたご経験
<こんな方にピッタリです!>
チームで協力しながら仕事を進めるのが好きな方
「ありがとう」と言われることに喜びを感じる方
安定した環境で、腰を据えて長く働きたい方
基本的なPC操作ができる方(ビジネスメール、Excel・Wordへの入力)
社内外の複数の関係者と、報告・連絡・相談をしながら仕事を進めてこられたご経験
<こんな方にピッタリです!>
チームで協力しながら仕事を進めるのが好きな方
「ありがとう」と言われることに喜びを感じる方
安定した環境で、腰を据えて長く働きたい方
対象
高校卒業以上
、 第二新卒
、 就労経験者
、 当該実務経験者
、 就労移行利用者
勤務形態
在宅および出社勤務の併用
勤務地
勤務地1
所在地
群馬県 伊勢崎市 2丁目494-26 クリエート第一ビル 101号室・202号室
最寄り駅および交通アクセス
東武伊勢崎線新伊勢崎駅より徒歩15分。
『伊勢崎市役所東』交差点を北へ曲がってすぐ右手、一つ目の信号の手前、白い2F建てのテナントビルです。
『伊勢崎市役所東』交差点を北へ曲がってすぐ右手、一つ目の信号の手前、白い2F建てのテナントビルです。
受動喫煙防止のための取組
禁煙
備考
屋内禁煙
勤務時間
07:00
~
22:00
備考
フレックスタイム制 - 7:00~22:00(コアタイムなし)
標準労働時間:8時間 ※週30h以上の時短勤務もご相談いただけます。
標準労働時間:8時間 ※週30h以上の時短勤務もご相談いただけます。
時間外労働
あり
備考
10時間程度
休憩時間
あり
備考
1時間
休日・休暇
完全週休二日制(土日)、祝日休み
慶弔休暇、産育休暇、介護休暇、有給休暇 ※5日以上の連続休暇も可能です。
慶弔休暇、産育休暇、介護休暇、有給休暇 ※5日以上の連続休暇も可能です。
待遇・福利厚生
各種社会保険完備
健康診断
確定拠出年金
インセンティブ制度
社内公募制度
資格取得支援制度
その他、福利厚生サービス多数(詳細は別途記載)
健康診断
確定拠出年金
インセンティブ制度
社内公募制度
資格取得支援制度
その他、福利厚生サービス多数(詳細は別途記載)
求人要項公開期間
2025年09月09日 00時00分
~
2025年12月31日 23時59分
採用までの流れ
応募
書類選考
1次面接
最終面接
内定
求人数
1人
備考
業務内容変更範囲:会社の定める業務
勤務地の変更範囲:会社の定める事業所(会社の定めた在宅勤務場所を含む)
勤務地の変更範囲:会社の定める事業所(会社の定めた在宅勤務場所を含む)
勤怠
体調不良などによる欠勤
一般枠社員と同じ就業基準
10回程度/年 まで
20回程度/年 まで
30回程度/年 まで
30回/年以上
体調不良などによる遅刻・早退
一般枠社員と同じ就業基準
10回程度/年 まで
20回程度/年 まで
30回程度/年 まで
30回/年 以上
残業量
一般枠社員と同じ就業基準
20時間程度/月 以下
10時間程度/月 以下
5時間程度/月 以下
0時間(残業なし)
業務の難易度
担当業務の数
一般枠社員と同じ就業基準
10以下
5以下
3以下
1
担当業務の変化の頻度
一般枠社員と同じ就業基準
2ヵ月~6ヵ月に1度
6ヵ月~1年に1度
1年~3年に1度
数年単位での変化なし
業務速度
一般枠社員と同じ就業基準
周囲から悪目立ちしない程度
各個人のペースでよい
ミス・抜け漏れの許容度
一般枠社員と同じ就業基準
周囲から悪目立ちしない程度
各個人のペースでよい
勤務態度
責任度
一般枠社員と同じ就業基準
契約・パート社員と同等の責任度
責任を負う業務はほぼ無い
自発性・積極性
指示を待たずに適切に行動できる
手すきの場面は自発的に行動できる
自発的な行動はほぼ無い(指示を待つ)
業務外の付き合い
一般枠社員と同じ就業基準
必須イベント(忘年会、歓送迎会等)のみ参加
業務外の付き合いはほぼ無い
指示理解
視覚情報(マニュアル、メールなど)での指示と口頭での指示
主に口頭でのやり取りで、マニュアルは未整備
マニュアルはあるが、ある程度口頭での指示あり
マニュアルやメール等の視覚情報で指示
対応
メール対応数
一般枠社員と同じ就業基準
約100通/日 以下
約20通/日 以下
約5通/日 以下
0~3通/日 程度
電話対応
一般枠社員と同じ就業基準
内線のみ、外線は取次ぎ程度
電話でのやり取りはほぼ無い
スキル
PC・クラウド操作
一般枠社員と同じ就業基準
周囲から悪目立ちしない程度
メールが読める程度
PCアプリケーション操作
特に必須のPCスキルはなし
メール送受信
Word文書作成
Excel表作成
Excel簡単な関数(四則演算、SUM等)
Excel複雑な関数(vlookup, sumif, countif等)
マクロ・VBA等
プログラミング・ネットワーク・データベース基礎知識
※1
一般枠社員と同じ就業規則(労働基準法を元とする)に則る、従うとの意味です。

企業情報
企業名
ランスタッド株式会社
設立年月
1980年08月
所在地
〒1028578
東京都
千代田区紀尾井町4-1
ニューオータニガーデンコート21F
企業情報
ランスタッドは全社員の真の可能性を引き出し、その価値と夢を尊重します。
・多様性を尊重する文化。多様な働き方を支援する為の制度が充実
・自主性が尊重され、「自分のキャリアは自分でデザインする」環境
・グローバルかつ幅広いサービスを提供する会社ならではの、社内公募制度があり
年間200*人の応募実績(*2021年度実績)
・社員の教育育成に力を入れており研修制度が充実
・実力主義、正当な評価を受けられる体制完備
・多様性を尊重する文化。多様な働き方を支援する為の制度が充実
・自主性が尊重され、「自分のキャリアは自分でデザインする」環境
・グローバルかつ幅広いサービスを提供する会社ならではの、社内公募制度があり
年間200*人の応募実績(*2021年度実績)
・社員の教育育成に力を入れており研修制度が充実
・実力主義、正当な評価を受けられる体制完備
事業内容
人材派遣サービス、紹介予定派遣サービス、人材紹介サービス、再就職支援サービス、アウトソーシング事業
従業員数
Webサイト
障害者雇用の経験
経験がある
現在、雇用している障害者の障害者手帳種類と人数