求人要項
3479
【未経験OK】安定した環境で長く働ける事務業務@御徒町
前田工繊産資株式会社
契約社員
前田工繊産資株式会社(旧:三井化学産資株式会社)は、創業以来黒字経営を続ける、社会インフラを支える安定企業です。
今回は、障害のある方を対象とした一般事務を募集します。
ご入社後は、一人ひとりの障害特性やご希望を丁寧にヒアリングし、無理なく働ける業務内容や環境を一緒に考えていきます。
チームのメンバーがしっかりサポートするので、事務未経験の方もご安心ください。
会社と社員を支えるやりがいを感じながら、ご自身のペースで安心して長く活躍できる環境です。
私たちと共に成長していきませんか。
ご応募を心よりお待ちしております。

求人内容
業種
メーカー
職種
一般事務
業務
その他一般事務
業務の詳細
【主な業務内容】
<営業製商品のデリバリー事務業務>
●業務システムでの納品書発行業務
●業務システムからの自動FAX送信エラー時の再FAX操作
●カタログ・サンプル・DM発送業務
●カタログ社内保管の在庫管理
●その他、庶務業務
<営業製商品のデリバリー事務業務>
●業務システムでの納品書発行業務
●業務システムからの自動FAX送信エラー時の再FAX操作
●カタログ・サンプル・DM発送業務
●カタログ社内保管の在庫管理
●その他、庶務業務
就業形態
契約社員
障害者雇用と一般雇用
障害者雇用のみ希望
給与
月給
197,650円
~207,650円
基本給 190,000円 ~200,000円
基本給 190,000円 ~200,000円
備考
・昼食補助手当(7,650円/月)
・7時間40分を超える時間外労働分について割増賃金は追加で支給
・昇給あり:1回 / 年(勤務実績、態度、能力等の総合的な評価による)
・7時間40分を超える時間外労働分について割増賃金は追加で支給
・昇給あり:1回 / 年(勤務実績、態度、能力等の総合的な評価による)
試用期間
あり
備考
・試用期間3ヶ月
・期間中の条件変更:無
・期間中の条件変更:無
契約期間
あり
1年
備考
・契約の更新:有(勤務実績、態度、能力、会社の状況等により判断する)
・更新上限:無(更新回数5回で無期変換あり)
・正社員登用制度あり
・更新上限:無(更新回数5回で無期変換あり)
・正社員登用制度あり
求められる能力・経験
【必須】
・基本的なPCスキル: メール対応、Excel表計算(SUM,IF,VlookUp)、Word(ビジネス文書作成)
・勤怠の安定している方
【歓迎】
・PPTデザインスキル
・基本的なPCスキル: メール対応、Excel表計算(SUM,IF,VlookUp)、Word(ビジネス文書作成)
・勤怠の安定している方
【歓迎】
・PPTデザインスキル
対象
就労経験者
、 就労移行利用者
勤務形態
出社
勤務地
勤務地1
所在地
東京都 文京区湯島 3丁目39-10 上野THビル
最寄り駅および交通アクセス
御徒町駅より徒歩4分 / 湯島駅より徒歩3分
受動喫煙防止のための取組
禁煙
勤務時間
09:00
~
17:40
備考
※フレックス制度あり
時間外労働
なし
休憩時間
あり
備考
昼休憩:12:00~13:00
休日・休暇
土日・祝日 会社の定める休日
待遇・福利厚生
・通勤手当
・慶弔見舞金
・退職金 他
・慶弔見舞金
・退職金 他
求人要項公開期間
2025年10月10日 00時00分
~
2025年11月21日 23時59分
採用までの流れ
応募
書類選考
1次面接
実習
最終面接
求人数
1人
備考
【業務変更の範囲】会社の定める業務
【就業場所変更の範囲】会社の定める場所
【就業場所変更の範囲】会社の定める場所
勤怠
体調不良などによる欠勤
一般枠社員と同じ就業基準
10回程度/年 まで
20回程度/年 まで
30回程度/年 まで
30回/年以上
体調不良などによる遅刻・早退
一般枠社員と同じ就業基準
10回程度/年 まで
20回程度/年 まで
30回程度/年 まで
30回/年 以上
残業量
一般枠社員と同じ就業基準
20時間程度/月 以下
10時間程度/月 以下
5時間程度/月 以下
0時間(残業なし)
業務の難易度
担当業務の数
一般枠社員と同じ就業基準
10以下
5以下
3以下
1
担当業務の変化の頻度
一般枠社員と同じ就業基準
2ヵ月~6ヵ月に1度
6ヵ月~1年に1度
1年~3年に1度
数年単位での変化なし
業務速度
一般枠社員と同じ就業基準
周囲から悪目立ちしない程度
各個人のペースでよい
ミス・抜け漏れの許容度
一般枠社員と同じ就業基準
周囲から悪目立ちしない程度
各個人のペースでよい
勤務態度
責任度
一般枠社員と同じ就業基準
契約・パート社員と同等の責任度
責任を負う業務はほぼ無い
自発性・積極性
指示を待たずに適切に行動できる
手すきの場面は自発的に行動できる
自発的な行動はほぼ無い(指示を待つ)
業務外の付き合い
一般枠社員と同じ就業基準
必須イベント(忘年会、歓送迎会等)のみ参加
業務外の付き合いはほぼ無い
指示理解
視覚情報(マニュアル、メールなど)での指示と口頭での指示
主に口頭でのやり取りで、マニュアルは未整備
マニュアルはあるが、ある程度口頭での指示あり
マニュアルやメール等の視覚情報で指示
対応
メール対応数
一般枠社員と同じ就業基準
約100通/日 以下
約20通/日 以下
約5通/日 以下
0~3通/日 程度
電話対応
一般枠社員と同じ就業基準
内線のみ、外線は取次ぎ程度
電話でのやり取りはほぼ無い
スキル
PC・クラウド操作
一般枠社員と同じ就業基準
周囲から悪目立ちしない程度
メールが読める程度
PCアプリケーション操作
特に必須のPCスキルはなし
メール送受信
Word文書作成
Excel表作成
Excel簡単な関数(四則演算、SUM等)
Excel複雑な関数(vlookup, sumif, countif等)
マクロ・VBA等
プログラミング・ネットワーク・データベース基礎知識
※1
一般枠社員と同じ就業規則(労働基準法を元とする)に則る、従うとの意味です。
企業情報
企業名
前田工繊産資株式会社
設立年月
1964年10月
所在地
〒1130034
東京都
文京区湯島三丁目39番10号
上野THビル
企業情報
くらしを支えるインフラ・土木建築事業に優れた工法・システム・サービスを提供し、これらのために安定かつ高性能の産業資材を開発・生産・販売する企業です。
事業内容
・合成樹脂製品の製造、加工及び販売
・土木資材、建築資材及び配管資材の製造、加工及び販売
・土木資材、建築資材及び配管資材の製造、加工及び販売
従業員数
190人
Webサイト
障害者雇用の経験
経験がある
現在、雇用している障害者の障害者手帳種類と人数
精神 3人