求人要項
【学習のみOK!実務経験不問】VBA・Python・RPAを活用した事務効率化・自動化業務@京都
株式会社島津製作所
■当社内での、事務職として、マクロVBA・Python・RPAなどを活用した事務効率化・自動化業務でお力を発揮いただける方を募集します。
当社では、各事業部門や一般管理部門において、PCによる定型事務作業の効率化・自動化を進めています。
定型のデータ入力やデータチェック業務だけではなく、ご自身のスキルを活かして、事務業務の効率化や自動化で活躍したい方のご応募をお待ちしております!
■今回の募集は、配属部門は確定しておらず、オープンポジションとなります。皆様のスキル・ご経験・希望を拝見したうえで、配属部門をご提案させていただきます。
■ご応募いただく際は、以下4つの書類のアップロードをお願いいたします。
アップロードが完了しましたら、その旨お知らせください。
①履歴書
②職務経歴書 ※ご自身のスキル(ご経験がある方は経験業務も記載)を記入してください。
③障害者手帳のコピー
④ご自身の障害についての資料(1.診断名、手帳種類と等級、2.診断に至った経緯、3.特性、4.特性についての対策や心掛けていること、5.当社への配慮事項 を必ずご記入ください。書式は問いません。)
島津製作所は、「科学技術で社会に貢献する」を社是とし、分析計測機器・医用機器など幅広い事業を展開しています。
「見えないものを見えるように」をキーワードに、様々な産業の発展を支えるものや、人々の安全で健康な暮らしを支えるものばかりです。創業から140年以上経った現在も、新エネルギー開発支援や、病気の超早期診断・新薬開発の支援など、最先端の科学技術で社会のニーズに応える事業を広げています。
※求人に関するお問い合わせは、マイナーリーグより求人にご応募の上、マイナーリーグ上でご質問いただきますようお願いいたします。
※本求人は株式会社島津製作所からの委託を受けて、選考プロセスの一部をKaienが代行します
求人内容
ポジション例❶ 業績企画管理部門および営業企画管理部門
・各部門から依頼のある効率化・自動化案件の対応。(70%) ヒアリング・業務フロー作成・改善案提案・改善案の実行・検証など、スキル・経験・適性に合わせてアサインを想定しています。
ポジション例❷ 人事部門
・人事関連データの集計・グラフ作成などの自動化/各アンケートの管理自動化など(30%)
・専用システムへのデータ入力・チェック業務・各種文書資料作成(70%)
昇給:あり
賞与:あり
(最長3年。契約更新は、従事している業務の進捗状況、会社の経営状況、所属部門の業績、本人の勤務態度・成績・能力・健康状況等により判断する)
契約更新の上限:65歳まで
正社員登用:あり
(過去3年間で2人の登用実績があります)
・メール/チャット対応(ビジネスメール、社内メンバーとのチャットでの報連相対応)
・Word、Excel、PowerPointの基礎レベル(データの入力、ビジネス文書の作成、Excelの関数の理解)
・上記事務職としての業務経験が6ヶ月以上ある方、または,、それに準ずる就労移行支援などのトレーニングのご経験がある方
・業務自動化経験、開発経験、RPA(UiPath、VBA、Pythonその他)のスキルや知識のある方(就業中での実務経験でなくても、就労移行支援事業所の訓練やプライベートでの経験も含みます。)
【求める人物像】
・ご自身の希望勤務日数と時間で、安定して勤務できる方
・報連相を自分から行いながら業務ができる方
・ご自身の障害特性や配慮事項について公表して働くことができる方
完全週休二日制、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇あり
育児休業制度、介護休業制度、看護休暇制度あり

企業情報
「見えないものを見えるように」をキーワードに、様々な産業の発展を支えるものや、人々の安全で健康な暮らしを支えるものばかりです。
創業から140年以上経った現在も、新エネルギー開発支援や、病気の超早期診断・新薬開発の支援など、最先端の科学技術で社会のニーズに応える事業を広げています。
これらの4分野を中心に、暮らしの安全・安心や、産業の発展を支え、技術を融合、さらに発展させることにより、未来のソリューションにも取り組んでいます。