求人要項
マネジメント経験を活かせる 業務統括リーダー 定期面談配慮あり_精神・発達障害がある方も多数活躍中
アビームコンサルティング株式会社
配属予定のビジネスサポートチームは、当社の障がい者雇用推進における中核の部署で、約60名の社員が所属するチームです。コンサルティング部門やバックオフィス部門の社内各部署から、事務業務やシステム開発業務を幅広く請け負う社内業務受託により、全社の業務遂行に貢献しています。
今回の募集ポジションは、社内の委託元毎に配置する複数の業務リーダーを統括・連携しながら、事務業務の受託拡大、メンバーのアサインメント、受託業務のQCD担保、各種問題解決に従事いただく役割となります。
アウトソーシングでの運営マネジメントや業務フロー設計経験、案件構築経験がある方からのご応募をお待ちしております!
<求人のポイント>
・業務上の上司や同僚とは別に、個々人に対して担当の支援員がおり、業務上の悩みや、体調面、キャリア形成上の悩み等、業務以外の相談もできる環境です。
・様々な障がいを持った方で構成されているチームです。お互いの得意、不得意を理解し、尊重しあいながら業務に従事しています。
・障がいがあってもビジネスキャリアを諦めない、成長志向のあるメンバーが多い職場です。
<当社について>
アジアを中心に各国や地域に即したグローバル・サービスを提供している総合コンサルティングファームです。当社は日本にヘッドクオーターを置き、重要な意思決定は、主に日本拠点で行いプロジェクトのイニシアチブを握っています。戦略、業務改革、IT、組織・人事、アウトソーシングなどの専門知識と、豊富な経験を持つプロフェッショナルを有し、金融、製造、流通、エネルギー、情報通信、公共事
業などの分野を担うクライアントに対し、幅広いコンサルティングサービスを提供しております。
※本求人はアビームコンサルティング株式会社からの委託を受けて、選考プロセスの一部をKaienが代行します
※求人に関するお問い合わせは、マイナーリーグより求人にご応募の上、マイナーリーグ上でご質問いただきますようお願いいたします。


求人内容
・委託元への業務委託ニーズ調査、受託計画策定および全体進捗管理
・個別の新規業務受託プロセスのリード(委託元ヒアリング~受託前トライアル実施~受託可否判断)
・業務プロセス設計・業務手順書作成(配下の運用管理者と協業遂行)
・運用管理者および業務担当者への業務指導、工数管理
・業務担当者のアサイン調整(アサインチームの一員として対応)
・緊急時の運用管理者の役割代替
・ビジネスサポートチーム横断でのプロジェクト推進や組織運営
※障がい者メンバーのマネジメントに必要な知識等は、有資格者(精神保健福祉士、産業カウンセラー、等)の支援員が適宜、業務遂行をサポートします
【現在の受託業務例】
■委託元部署
現場コンサルティング部門、総務/採用/研修/労務/給与/海外人事/品質保証/情報システムなどのバックオフィス部門
■受託業務(例)
・請求書データ入力(データ入力/依頼元への進捗報告やメンバーへの業務割振り)
・データ入力、集計(外部協力社員データ登録、会議室利用率集計)
・コンサルティングサービスの質の向上を目的とした定例ミーティングの議事録ファイリング、内部定例資料の更新
・顧客満足度調査の依頼と集計等アンケート回答のWeb入力・翻訳
・情報システム部門から委託される業務(データ集計、資料作成、ログ分析など ※社内システム:SAP)
・年収 4,556,400円~8,841,000円
・契約社員時は、上記月収の中に賞与として月額5,000円を含む
・正社員登用時、給与体系の見直しがあります。
・正社員登用後、賞与は年2回支給(評価及び在籍期間により変動)。
・更新上限あり(雇用契約期間の始期から通算し、5年まで)
・正社員登用あり
【契約更新について】
業務量並びに進捗状況、勤務成績並びに勤務態度、所属する部門の業績、会社の事業見通し並びに経営状況等をもとに総合的に判断します。
【正社員登用について】
1年後を目途に登用。入社時に付与されるクラス・ランクに見合ったアウトプットを出せているかや勤怠状況を踏まえて総合的に判断します。
・クライアントへの営業活動、もしくは社内の他部署との折衝や調整をリードした経験
・10名以上のメンバーマネジメント経験
・障がいをお持ちの方々と一緒に働き、共に成果を上げていく意志
【あれば尚可】
・アウトソーシング導入案件やシステム導入案件等における業務フロー設計・導入・改善経験
・アウトソーシングでの運営マネジメント経験(センター長、PM、SV)
・アウトソーシングでの案件構築経験
・コールセンターでの運営マネジメント経験(センター長、PM、SV)
・事業会社もしくはIT/コンサルティング会社でのBPR業務経験
・特例子会社での障がい者雇用に関わる組織マネジメント経験
・各種プロジェクトマネジメント経験
※その他、上記に親和性が高いご経験も歓迎します
※入社時点での障がいに関する知識は不問です
【求める人物像】
・自ら考え、意思を持って行動ができる方
・複数メンバーと協業しスピード感を持って業務遂行できる方
・部門のミッションを理解し、周囲を巻き込んで仕事を進められる方
・ご入社後に企業の障がい者雇用に必要な知識をキャッチアップし、マネジメントを遂行していく意志のある方
・当社の障がい者雇用の考え方と目標を理解し、その実現に向けて協働いただける方
・障がいを個性と捉え、健常者とのパフォーマンスの区別をせず、個々人が障がい特性をコントロールした上でパフォーマンスを上げ、会社業績に貢献すること
・障がい特性を踏まえた合理的配慮をベースに、個々人それぞれに合ったペースでチャレンジをし、成長をし続けること
・仕事のキャリア形成を諦めずに、個々人が自分でキャリア開発プランを描き、実現に向けた努力を日々積み重ねること
・産業医・保健師・健康支援室スタッフ・支援員等の専門家とマネジメントが連携し、日常のパフォーマンスやキャリア形成を支援する仕組みを整えることで、個々人に応じた活躍ができること
銀座線 京橋駅
東西線・都営浅草線 日本橋駅
時間外労働:月平均5時間未満。繁忙期は10時間程度発生する可能性あり。
※障害特性に応じた配慮や、通院時の勤務時間相談可能。
年次有給休暇(初年度13日※入社月に応じて付与日数変動あり)
祝日休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、配偶者出産休暇、マタニティ休暇、産前産後休暇、子育て支援休暇、子の看護休暇、介護休暇、裁判員休暇
財形貯蓄制度、団体生命保険、企業型確定拠出年金、健康保険組合カフェテリアプラン、ワークライフバランス支援制度(育児支援、介護支援)、出産祝い金(第3子以降に100万円)、資格取得支援制度、キャリアステージに応じた研修(集合型・e-learning) 等
【正社員登用後】
退職金制度適用
・書類選考を通過された方には、適性検査と面接のご案内をお送りします
・適性検査は、面接日の前営業日迄にご自宅で受験いただきます
・1次面接と最終面接の間に、2次面接を行う場合があります
・業務内容について、ご本人の申し出と合致するアサイン業務があれば1か月単位で変更する可能性もございます

企業情報
企業や組織とともに新たな未来を共創し、確かな変革に導く創造的パートナーとして、企業や社会の変革に貢献しています。
(経営診断・戦略立案・M&A・アライアンス)
ビジネスプロセス コンサルティング
(業務改革・組織改革・アウトソーシング)
ITコンサルティング
(IT戦略・企画立案・システム開発・パッケージ導入・保守)
アウトソーシング